35 回  

 

 1.開催年月日            平成19年2月26日(月曜日)

 午後4時〜午後5時

 

 2.開催場所               潟Gフエム世田谷 会議室

 

 3.委員の出席   委員総数            8名

出席委員数       7名

 

出席委員の氏名 倉本 俊幸   委員長

佐藤 菊夫   副委員長

大杉 伸一   委員

本杉 香    委員

小林 憲夫   委員

張  晶子   委員

古谷 真一郎  委員

 

欠席委員の氏名 白石 冬美   委員

 

放送事業者側出席者氏名

                                          代表取締役 油座 和夫

                                          顧問    加藤 茂樹

  編成部長  深井 教雄

  総務部長  武田 安正

 

 4.議 題    1.エフエム世田谷放送番組

Royce’ Sweet  Bitter  Music

(毎週土曜日16:00〜17:00)

2月17日(土)放送分の審議

2.その他

 

5.議事の概要

            1)放送局側からの審議番組の説明

            2)当該番組の試聴

            3)出席委員による当該番組の審議

            4)関連事項について出席者全員での意見交換

            5)その他

 

6.審議内容

            定刻、事務局より出席委員数7名、全委員数の1/2に達しているので、放送番組審議会の規定により本日の審議会が正式に成立する旨を報告した後審議に入る。

       

先ず、議長の要請により深井編成部長が審議内容の説明を行う。

   

1)番組の内容

More Music Less Talk」をモットーに

70’年代中心の懐かしの洋楽ポップスでつづる音楽番組。

映画音楽やCD化されていない貴重なアナログ盤も選曲に加え、

甘くちょっぴりほろ苦いあの頃の青春にタイムスリップする。

 

2)番組概要

番組名   「Royce’ Sweet Bitter Music

放 送 期 間            2006年12月から

放 送 時 間   毎週土曜日の16時00分〜17時00分

放送形態            60分録音番組

聴 取 対 象   40〜団塊の世代中心

ナビゲーター      渡辺 克己

    企 画 制 作   潟Gフエム世田谷 

 

審議に於ける委員の主たる意見は次のとおり

 

大杉委員

リスナーからリクエストを受けているのか。

(局側:現状は選曲でやっており、これまでは受けておりませんが、要望があれば考えて行きたい。)

 

    小林委員

     番組のタイトルからBitterが強調されることになるが、番組の雰囲気と合うのか。

     又、タイトルの範囲の中で音楽をやって行くのか。

     (局側:タイトルはスポンサーがロイズと言うことで、チョコレートからのイメージで考えたもので、そこまで深く考えずに使用している。従って音楽の範囲も特に絞っておりません。

     総花的に選曲されているので、コンセプトを絞ったらどうかという考え方もあると思いますが、今のところヒット曲を優先しております。)

 

小林委員

     この週のテーマ「アンノン族」時代に流行ったというだけで選曲されているように思われるが、もっとテーマに絡めた選曲にしてはどうか。

     また、選曲やかける順序にもっと筋道を立ててはどうか。

     (局側:1時間気持ちよく聴いて頂くという考え方で、あまりマニアックにならないようにしている。このやり方の方が、FM局らしいとも言えるのではないかと思っております。)

 

    佐藤委員

     この当時は色々な音楽があったが、FM局に合っている選曲だと思う。洒落もの、懐かしさを感じます。

 

    張委員

     曲の構成は、聴きやすく良かったと思います。

    

古谷委員

 ナレーションが低音で話し方も落ち着いている。もっと遅い時間帯の方が良いのでは。

    

 

倉本委員

     「アンノン族」時代の音楽を懐かしく聴かせてもらいました。

     団塊やそれに近い世代向け番組のニーズが益々高まってくると思いますが、各委員の意見を参考に内容を更に充実させるなど、これからもしっかり取り組んで行って頂きたい。

 

局側

各委委員の貴重なご意見・ご要望をくみとり、より充実した番組とするよう努力していきたい。

 

 

7.審議機関の答申又は改善意見に対してとった措置及びその年月日

なし

 

8.審議機関の答申又は意見の概要を公表した場合におけるその公表の内容、方法、及び年月日

ホームページにて平成19年3月に公表

 

9.その他の参考事項

なし                          

以 上